PR

錣山親方(元寺尾)の息子は2人!妻は9才年上の子連れ結婚だった!

スポーツ
記事内に広告が含まれています。

錣山親方(元関脇寺尾)がお亡くなりになりました。

錣山親方(元関脇寺尾)といえば角界きってのイケメンとして、相撲ファンならずとも有名だったのではないでしょうか。

まさか60才という年齢で他界されてしまうとは、ご家族やお弟子さん達の悲しみはいかばかりかとお察しいたします。

錣山親方(元関脇寺尾)の家族構成は息子さんがお2人と9才年上の妻の4人家族だそうですが、息子さんや奥様(妻)はどんな方なのでしょう?

・錣山親方(元関脇寺尾)の2人の息子はどんな人?
・錣山親方(元関脇寺尾)の妻は9歳年上で子連れ結婚?

錣山親方(元関脇寺尾)のご家族について深掘りします。

錣山親方(元関脇寺尾)の息子は2人!年齢や職業は?

錣山親方(元関脇寺尾)には2人の息子さんがいて、職業は俳優と大学院助手との情報がありました。

また、長男は妻の連れ子で次男が実子とのことです。

長男・由布樹(ゆうき)

男・由布樹(ゆうき)さんは寺尾由布樹の名で俳優をされていて、年齢は2023年12月現在46才です。

引用元:weblio

ただ、2010年あたりまでの情報しか見当たらなかったので、2023年12月現在も俳優をされているのかは不明です。

また、由布樹(ゆうき)さんは9歳年上の妻の連れ子で、錣山親方(元関脇寺尾)との年齢差は15才しかない為、継父にあたる錣山親方(元関脇寺尾)のことは、四股名の「寺尾」から「寺ちゃん」と呼んでいたそうです。

「お父さん」では年齢的に違和感があったのだと思われますが、良好な関係性が伺える呼び名ですよね。

加えて、俳優として「寺尾姓」を名乗っている事からも、良い親子関係を築かれていたことがわかります。

次男・晴也(せいや)

次男の晴也(せいや)さんは錣山親方(元関脇寺尾)の実子で、2023年12月現在の年齢は28歳になります。

ネット上には、晴也(せいや)さんの顔画像と共に『好青年』との情報が見つかりました。

8年ほど前の情報ですので、当時の晴也(せいや)さんの年齢は20才で早稲田大学法学部在学中だと思われます。

現在は大学院助手をされているそうですよ。

また、異父兄弟となる由布樹(ゆうき)さんとの年齢差は18才ということになりますね。

錣山親方(元関脇寺尾)の妻は9歳年上で子連れ結婚!顔画像はある?

錣山親方(元関脇寺尾)の妻は伊津美(いつみ)さんと言い、錣山部屋の女将さんでもあります。

NHK「鶴瓶の家族に乾杯」に夫婦で出演された画像がこちらです。

前述した通り、妻・伊津美(いつみ)さんは錣山親方(元関脇寺尾)より9才年上の子連れ結婚でした。

伊津美(いつみ)さんと元旦那さんとの子供にあたる、長男・由布樹(ゆうき)さんの出身地が大分県であるように、伊津美(いつみ)さん自身の生まれや育ちも大分県だそうです。

ブティック経営の為に上京し、錣山親方(元関脇寺尾)と出会われました。

約10年の交際期間を経て、晴也(せいや)さんを授かり入籍されたと言います。

超人気力士との交際や年齢差にバツイチ子連れなど、結婚には多くの障害があった可能性がありますが、錣山親方(元関脇寺尾)を支え、立派な女将さん業が板について伺えますよね。

錣山親方は現役時代、自身で引退を意識していたであろう千秋楽に、初めて伊津美(いつみ)さんに「明日は観に来てほしい」と告げ、伊津美(いつみ)さんも引退を察知したと言います。

現役最後の千秋楽、寺尾関は伊津美(いつみ)さんの『じゃあ、絶対に勝ってよね』の言葉に応え白星で幕を閉じました。

きっと最後まで、深い絆と信頼関係で結ばれたご夫婦だった事でしょう。

まとめ

この記事では、錣山親方(元関脇寺尾)のご家族についてお届けし、以下の事がわかりました。

・錣山親方(元関脇寺尾)の家族構成は妻と長男、次男の4人家族。
・長男の由布樹(ゆうき)さんの年齢は46歳(2023年12月現在)で俳優。
・次男の晴也(せいや)さんの年齢は28歳(2023年12月現在)で大学院助手。
・妻の伊津美(いつみ)さんは錣山親方(元関脇寺尾)の9才年上で子連れ結婚。現在は錣山部屋の女将さん。

錣山親方(元関脇寺尾)の若すぎる訃報に胸が痛みますが、素敵なご家族と共に、お幸せだったことと思います。

ご冥福をお祈りいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました