大阪芸術大学の北川星瑠(きたがわひかる)さんは「ネクストヒロイン」ランナーとして、2024年1月28日に開催される第43回大阪国際女子マラソンに出場します。
北川星瑠さんは現在大学4年生で「関西インカレ2023」の5000m・10000mで優勝を飾っている将来有望な選手です。
進路先はどの実業団か気になりますが、なんと!すでに松竹芸能に所属されているんです!!
「結婚してるの?」「子役だったの?」などの声があるように、経歴についても興味深いですよね。
松竹芸能所属に至った経緯も知りたいです。
ランナーとタレントの二刀流として注目される北川星瑠さんについて深掘りします。
北川星瑠の進路が松竹芸能の経緯は?結婚の噂はガセ!
2024年1月現在、大阪芸術大学で女子駅伝部主将を務めている北川星瑠さんは、2023年7月に松竹芸能所属を発表されました。
よって、大学卒業後の進路は実業団入りかと思われましたが、進路先は松竹芸能という事になります。
松竹芸能所属の経緯
北川星瑠さんの進路が松竹芸能という事に違和感を感じる方もいるかと思いますが、北川星瑠さんにはもともと「陸上と芸能活動のどちらも頑張りたい」という思いがあったそうです。
そこへ、2022年富士山女子駅伝で北川星瑠さんの活躍を見た松竹芸能所属のタレント・森脇健司さんがTwitter(現・X)やYouTubeで注目選手として北川星瑠さんの名前を挙げたのです。
森脇健司さんは、自身が率いてきた陸上のできるタレントの担い手としても期待されていました。
この事が北川星瑠さんの耳や目の入り「頑張らせてもらいます」と返事をしたことで、北川星瑠さんの松竹芸能入りが決まったそうです。
芸能人対抗駅伝
2024年1月3日、北川星瑠さんは松竹芸能入りの際に期待されていた「芸能人対抗駅伝」に出場し話題となりました。
特に猫ひろしさんとのデットヒートは箱根駅伝にも負けない面白さと盛り上がりを見せました。
最終区間を任された北川星瑠さんは2位でタスキを受け取り1位の選手を猛追すると、次に3位でタスキを受けた猫ひろしさんが全力疾走ともいえる豪快な走りで一気に北川星瑠さんを追い抜きました。
もはや2人して1位だったチームを追い抜いてデットヒート!
1位でゴールした猫ひろしさんにわずか0.22秒差の2位でゴールした北川星瑠さんは、ネット上で「この子すげえ!!」と瞬く間に話題となり、1日で北川星瑠さんのXのフォロワー数は2000人以上増えたとのことです。
結婚の噂はガセ
北川星瑠さんを検索すると「結婚」のサジェストが出て来ることで、『結婚してるの?』『結婚するの?』『結婚相手は誰?』なんて思いますよね。
ですが、そのような事実はありません。
北川星瑠さんのかわいい容姿から、彼氏の存在や結婚について気になり検索する人が多いことがわかりますね。
北川星瑠さんは現在『“ガチ”の二刀流(ランナーとタレント)を目指すつもりです』と語っていることから、当面は彼氏や結婚といた話はなさそうです。
北川星瑠の経歴に子役やCM出演も?学歴(中学・高校・大学)も調査
北川星瑠さんの経歴を調べてみると、4歳の頃から大阪の芸能事務所に所属し子役として活動されていたことがわかりました。
CMにも出演されていたとの情報がありますが、残念ながら映像を見つけることは出来ませんでした。
こちらでは北川星瑠さんの出身中学校や高校、大学の調査と共に、中学・高校・大学時代の経歴を見てみましょう。
中学校時代
北川星瑠さんの出身中学校は滋賀県立大津市立粟津中学校です。
実は北川星瑠さん、中学校時代はバトミントン部に所属していました。
ですが学校の先生の推薦により「助っ人」として都道府県女子駅伝に出場しているあたり、やはり秀でた陸上の才能は有名だったのかもしれませんね。
高校時代
北川星瑠さんの出身高校は延暦寺学園・比叡山高等学校です。
高校では陸上部に入部し本格的に練習を開始した結果、インターハイ出場・全国高校駅伝3年連続出場を経験されています。
大学時代
北川星瑠さんは、現在、大阪芸術大学 舞台芸術学科の4年生で、女子駅伝部のエース兼キャプテンを務めていました。
日本学生トップランナーの1人として名を馳せる北川星瑠さんの成績は以下の通りです。
・2020年 日本インカレ 5000m 6位
・2020年 全日本大学女子 駅伝対校選手権 2区 3位
・2021年 全日本大学女子駅伝対校選手権 1区 7位
・2021年 全日本大学女子選抜駅伝競走 2区 1位
・2022年 学生個人選手権 10000m 2位
・2022年 全日本大学女子選抜駅伝競走 2区 1位
・2022年 関西インカレ 10000 m 3位
・2022年 日本インカレ 10000 m 7位
・2023年 第26回日本学生女子ハーフマラソン選手権 優勝
・日本学生歴代 7位 1時間 10分 50秒
・2023年 関西インカレ 5000m 優勝
・2023年 関西インカレ 10000m 優勝
・2023年 第31回FISUユニバーシティゲームズ成都2023 女子ハーフマラソン 優勝
・2023年 日本インカレ 10000m 3位(日本人2位)
【自己ベスト】
・5000m
15分 45秒 39 (2022年 2月)
・10000m
32分 39秒 02 (2023年 7月)
・ハーフマラソン
1時間 10分 50秒 (2023年 日本 学生女子ハーフマラソン)
北川星瑠のプロフィールを紹介
それでは最後に、北川星瑠さんのプロフィールをご紹介します。
特技の料理に関しては、レシピを見なくても大抵のものは作れるそうですよ。
その理由は「レシピを見るのが面倒くさい」からだそうで、性格は大雑把なのだそうです。
「大体コレ入れたらこの品になるかな?」という感性で美味しい物が作れるって、間違いなくお料理の才能もありそうですね。
今では出来る限り低カロリーに抑えるために調味料や食材もレシピに載っている物ではなく、代用できるものを自身で考えて作れるそうですよ。
まとめ
この記事では、北川星瑠さんの進路や結婚・経歴についてお届けし、以下の事がわかりました。
・北川星瑠の進路先は松竹芸能で、きっかけは森脇健司。
・北川星瑠には子役やCM出演の経歴がある。
・北川星瑠に結婚の事実や予定はない。(2024年1月現在)
・北川星瑠の出身中学校は「滋賀県立大津市立粟津中学校」。出身高校は「延暦寺学園・比叡山高等学校」、大学は「大阪芸術大学 舞台芸術学科」。
北川星瑠さんの幅広い活躍を楽しみに、応援しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント